The Loose Bossa

The Loose Bossaは
「ボーカルのmasayo」と「ギターのこやま」のデュオ・プロジェクトです.

「歌声」と「ギター」.楽曲を構成する最小限のユニットで完全なアンプラグドにも対応して,音楽をお届けします.

.

演奏するジャンルはボサノバと,ボサノバのフォーマットをベースにしたジャズやポップス,日本の曲.ジャズはスタンダードナンバーを中心に,あまり知られていないけど旋律が美しい曲,小品だけど心に残る曲を選曲しています。

シーズンにはクリスマスソングも…

The Loose Bossaは,東京・神奈川を中心に演奏活動をしています.

簡易的なPAシステムも所有しているので,音響設備のない会場でも、機材を持ち込んでの演奏が可能です。また、完全なアンプラグド環境でも演奏可能です。

 

お知らせ・日々のこと

SNS最新情報

6 months ago

The Loose Bossa
Vocalのmasayoです❣️告知のポスター作りましたので是非ご覧下さい✨#すみだストリートジャズフェスティバル#82alehouse錦糸町店#JAZZinFUCHU#森のカフェ ... 続きを読むSee Less
Facebookを見る

9 months ago

The Loose Bossa
すみだストリートジャズフェスティバルの出演が決まりました。2022年10月15日(土)場所はALE HOUSE【エールハウス】です。時間は未定。久しぶりの街ジャズ出演なので楽しみです ... 続きを読むSee Less
Facebookを見る

1 years ago

The Loose Bossa
先日,南大沢文化会館の巨大なリハーサル室を借り切って,TLBで何曲か録画・録音してきました.PVづくりの目的は,ひとつは街のジャズフェスに応募するときに必ず動画を求められるのですが,イベントで撮った動画って撮影の角度が悪かったり,音が悪かったりするのでナニを出すか悩むんですよね.で,1カメ固定での撮影という指定に合わせたもので音の良いものを作りたい・・・と,いう事と,もう一つは,観客なしの広い空間でゆったりした動画を作りたいというもの.んで,とりあえず1曲完成したのでアップします.あ,1カメ固定は別バージョンなのでこちらはいくつかのカメラを使っています."I Wish You Love"オリジナルはシャンソンの"Que reste-t-il de nos amours?"英語の歌詞がついてスタンダードとして歌い継がれるようになりました.「ふたりはこれでさよならするけど,あなたに新しい恋が芽生えますように」的な歌ですね.では,お楽しみください(^^youtu.be/EasM3-Ed1zo ... 続きを読むSee Less
Facebookを見る

メンバー

masayo

■ ボーカル / ウクレレ / ピアニカ

 

音楽と映画とお酒をこよなく愛するVoのmasayoです!!

心に優しくあたたかい
ホワッとするような心地良い音色をお届け致します♡

ウクレレ、鍵盤ハーモニカ、タンバリン、シェイカー、カズー…etc
そしてお喋り…w
あらゆる小道具?(笑)を駆使してみんなと一緒に楽しめる音楽を目指しています(^^)

笑とリズムと音色♪
あなたの心に栄養を♡是非体験してみて下さい(^^)

こやましゅういち

■ ギター / ウクレレ / コーラス

 

SlackWorksブランドでウクレレ・ギター等を(気が向いた時だけ)製作.現在,The Loose Bossaでメインで弾いている17インチ・フルアコ・シンラインJazz-044もSlackWorksブランドのもの.

音楽のジャンルは,ジャズ・ボサノバからハワイアン(スラックキーギター)・ポップス・ラテン・フレンチロリータ・ダンス/エレクトロニック・・・まで無節操に広い.
学生時代はCSN&Yのコピーバンドでデヴィッド・クロスビー役(笑)
今でも不朽の名作だと思っている日本のアルバムは「SALUTE -ごあいさつ- / 川口雅代(1981年)」CD化されていない・・・
「ハリー・ニルソン」マニア

現在,The Loose Bossa 以外にも
Machi-da楽団(ビッグバンド)
FOKKSS Jazz Box(コンボ)
グリーン・エース・ジャズオーケストラ(ビッグバンド)
Twizz(ビッグバンド)などでも演奏中.
その他ウクレレイベントの特別ユニットなども・・・

お問い合わせ

The Loose Bossa への出演依頼等のお問い合わせはFaceBookページもしくは下記フォームからお願いします。